(新)Nothing happens to me.

科学には人間を理解することが絶対にできない理由がある

統合失調症の「下校途中の高校生に、働かないで何してんだ、あいつは変態だとバカにされる」「テレビCMに犬の食品を勧められる」「車からエンジン音に合わせ、殺してやる、うちの製品をバカにしやがって、という声が聞こえ、追いかけられる」を理解する(2/6)【統合失調症理解#7-part.3】

*短編集『統合失調症と精神医学の差別』の短編NO.15


◆場面5:テレビ・ラジオ幻聴

[パターン②]テレビ・ラジオ幻聴

 テレビのコマーシャルでこの犬!」と言われたり犬のダイエット食品を勧めてきたりする。ほかにも自分に関する多種多様な情報が流れてくる。


対処方法▶テレビがおかしくなったと思い、家族に相談する。


結果▶医師に「この子頭おかしいですから、薬を増やしてください」と家族が頼んで、しばらく外に出さないようにさせられる。家族はCがおかしくなったと思い、喧嘩が始まる(『浦河べてるの家の「当事者研究」』医学書院、2005年、pp.121-122、ただしゴシック化は引用者による)。

べてるの家の「当事者研究」 (シリーズ ケアをひらく)

べてるの家の「当事者研究」 (シリーズ ケアをひらく)

 


 ひょっとするとCさんは犬のダイエット食品のCMを見ているときその味が気になるのかもしれませんね。みなさんもそうしたCMを見て、犬の食品の味が気になったこと、ありませんか。だって、映っている食品、とても美味しそうに見えません? 味が気になっても何らおかしなことはないと俺は思いますけど、みなさん、どうですか? 


 Cさんは犬のダイエット食品のCMを見て、その味が気になる(現実)。ところがCさんからすると、自分がそこで、犬の食品の味を気にしたりするはずはなかったのかもしれませんね。いや、いっそ、Cさんのその見立ても、少々語弊があるかもしれませんけど、こう言い換えることにしましょうか。そのCMを見ているときCさんには、「自信」があるんだ、って。自分が犬の食品の味なんかを気にしているはずはないという自信が、って。


 このように「現実自信とが背反するに至ったとき、ひとにとることのできる手は、やはり、つぎのふたつのうちのいずれかであるように俺には思われます。

  • A.その背反を解消するために、「自信」のほうを、「現実」に合うよう訂正する。
  • B.その背反を解消するために、「現実のほうを、「自信」に合うよう修正する


 で、その場面でもCさんは、後者Bの「現実のほうを修正する」手をとる。すなわち、自分が犬の食品の味なんかを気にしているはずはないとするその自信に合うよう、現実をこう解する。


 テレビCMが僕を犬扱いし、犬のダイエット食品を勧めてくる、って。


 そのような解釈をしてCさんは、「犬のダイエット食品に惹かれている」という現実を、「CMが犬のダイエット食品を押しつけてくる」ととってしまうということなのかもしれませんね。


 箇条書きでまとめるとこうなります。

  • ①犬のダイエット食品のCMを見て、その味が気になる(現実
  • ②犬のダイエット食品の味なんかを気にしているはずはないという自信がある(現実と背反している自信
  • ③その自信に合うよう、現実をこう解釈する。「CMが僕に犬のダイエット食品を勧めてくる」(現実修正解釈





1/6に戻る←) (2/6) (→3/6へ進む

 

 




2021年9月7日に文章を一部修正しました。


*このCさんシリーズはpart.1,2,3でお届けしています(今回はpart.3)。

  • part.1(短編NO.14)

  • part.2(短編NO.15)


*このシリーズ(全64短編を予定)の記事一覧はこちら。